【製造業向け】UTM/EDRで行うセキュリティ対策セミナー セキュリティ機器(UTM等)を正しく運用できていますか? セキュリティ機器を導入しただけでは、対策をしたことにはならないのです! コロナ禍でリモートワークが増え、リスクが増している中、物流、生産ラインを止めてはいけない工場。 セキュリティ強化が必要となっている中、セキュリティ機器(UTM等)を導入しただけで、安心していませんか。設定をしっかり行わないと、不正アクセスを受け、悪意のある外部からの侵入により、自社サーバの制御が奪われたり、機密情報の漏洩につながる危険が潜んでいるかもしれません。 また、脅威が日々巧妙化していく中、それに対応ができなければ脆弱性をついた攻撃を受ける可能性があり、日々危険と隣合わせです。 本セミナーでは、最近のセキュリティの動向をご紹介し、複数の成功事例を交えながら、お悩みを解決するためのお役立ち情報を提供します。 セキュリティ対策を強化したいが何からしたらよいか分からない、UTM/EDRを導入しているが最近の脅威に対応できているか分からないというご担当者様は、ぜひこのセミナーにご参加ください。 セミナーに参加する セミナー概要 名称 【製造業向け】UTM/EDRで行うセキュリティ対策セミナー 日時 2021年2月25日(木)14:00~14:55 定員20名 開催地 オンライン開催(ZOOM)セミナー 主催 NTTアドバンステクノロジ株式会社 参加費 無料(事前申し込み制) セミナープログラム 13:50-14:00 受付(Zoom の待合室で待機いただきます。) 14:00-14:05 開始のご挨拶 14:05-14:20 「最近のセキュリティの脅威」 最近のセキュリティの脅威(標的型攻撃、ランサムウェア、ビジネスメール詐欺等)とリスクについてをご紹介します。 NTTアドバンステクノロジ株式会社 セキュリティ事業本部 セキュリティサービス&ソリューションビジネスユニット 主席技師 情報セキュリティ大学院大学講師 種茂 文之 14:20-14:50 「UTM/EDRで行うセキュリティ対策セミナー」 リモートワークが増え、システムやNW、端末などのセキュリティ対策が心配。UTMを導入したけど上手く運用できていない等、情シス担当者様のお困りごとについて、事例をもとにお役立ち情報をご提供します。 NTTアドバンステクノロジ株式会社 NWセキュリティマネジメント事業本部 ICT-24サービスオペレーションビジネスユニット 14:50-14:55 終了のご挨拶 *講演の内容は予告なく変更することがございます。予めご了承ください。 *参加希望の方は、Zoomのクライアントソフトの最新版をダウンロードしてください。 URL : https://zoom.us/download?zcid=1231 *お客様の個人情報の取り扱いについて お申し込みによりお預かりしましたお客様の個人情報は、ご本人確認、セミナーの中止・延期の通知など開催セミナーのご連絡のほか、電子メール、郵便等による当社が開催するセミナー、商品、サービス情報のご案内に使用させて頂きます。第三者へのお客様の個人情報提供は、お客様の同意がある場合、法令等にもとづき要請された場合を除き開示・提供はいたしません。当社ではお預かりしているお客様の個人情報を、個人情報保護方針(https://www.ntt-at.co.jp/guide/privacy/)に則り、厳重に管理いたします。 セミナーお申し込み *のついている項目の入力は必須です。 お名前 * 例)山田 太郎 会社名 * ※個人のお客様は「個人」とご入力ください 部署名 * 例)営業推進部 役職 * 役職 経営者・役員 部長 課長 係長・主任 一般社員 契約・嘱託・派遣等 メールアドレス * 例)xxxxx@yourdomain.co.jp 電話番号 * プライバシーポリシー * 同意します Comments